ブログ– category –
-
ブログ
在宅療養児の地域生活を支えるネットワーク連絡会に参加させていただきました(IN横浜)
在宅療養児の地域生活を支えるネットワーク連絡会は神奈川県内の在宅療養児の地域生活を支えるために活動している多分野・多職種連携の支援者ネットワークです。 今回は神奈川県立こども医療センターの星野先生が私にお声かけくださり、保育園での医療的ケ... -
ブログ
学校が看護師に求めている役割について養護教諭との情報共有を通して理解できました
今回は特別支援学校で働く看護師さんにお目にかかってお話を聞かせていただきました。 その方は小児への看護は学校に入職して始めてとの事でしたが、大人と子どもの違いや、病院と学校の違いなど、ご自身の経験から学校というところを客観的に整理して捉え... -
ブログ
公益財団法人大阪府看護協会 大阪府ナースセンター復職応援セミナー 今年度最終回に伺いました
大阪府看護協会 大阪府ナースセンターの復職応援セミナーは今年度は計5回開催の事業という事で、私は「学校・保育所・幼稚園コース」を連続で担当させていただきました。 どの回の参加者も、学校や保育所・幼稚園を就職先として検討する際の不安や疑問を... -
ブログ
担任が気軽に相談してくれて一緒に考えられる関係性を大事にしたいです
今回は特別支援学校で働き始めて4年目となる看護師さんにお目にかかりました。 色々な思いを聞かせてくださいましたが、特に1年目の時に「学校で働く」という事を自分なりに捉えようと努力してこられた時のお話しは大変興味深い内容でした。 1年目はとに... -
ブログ
ケアの質を保障するためには話し合う時間も重要だと思うんです……
今回は特別支援学校で働くベテランの看護師さんにお目にかかり、今まで工夫してこられた事を色々聞かせていただきました。 その看護師さんは特別支援学校での長い勤務経験の中で、様々な医療的ケアに対応してこられたそうです。 日々の医療的ケアの実施だ... -
ブログ
第8回 つながるかい ビデオミーティングを開催しました
3学期最初の つながるかい のビデオミーティングを開催しました。毎月1回開催の会員同士の定期ミーティングです。 今回は、学校での医療的ケアの実施に関する事故防止について意見交換をしてみました。 ネット上には、学校での医療的ケアに関する事故... -
ブログ
担任の思いを知る方法についてちょうど考えていたところなんです…
今回は市の教育委員会でアドバイザー看護師としてリーダー的な役割を担っている方と意見交換をする事ができました。 3学期が始まったところですが、同時に来年度の学校での医療的的ケア実施体制についても準備が始まっている、との事でした。 看護師の立... -
ブログ
清泉女学院大学 看護学部2年生の授業でゲストスピーカーとして講義をさせていただきました
今回は長野県にあります清泉女学院大学看護学部での、2年生の「小児期看護学演習Ⅰ」という授業の中でゲストスピーカーとして講義をさせていただきました。 80名ほどの学生さんが対象という事で、とても広い教室の中の後ろの方までズラーッと学生さんが... -
ブログ
札幌市教育委員会主催 市立特別支援学校の看護師オンライン研修を担当させていただきました
今回は、札幌市の市立特別支援学校で働く看護師の研修会をオンラインで担当させていただきました。 札幌市の学校はまだ冬休み中という事で、この期間に研修や教室の環境整備をしながら3学期の開始に向けて準備をしておられます。 画面の向こうにおられる... -
ブログ
3学期がいよいよ始まります💕
あけましておめでとうございます。本年もNurse Fightの活動を通して学校で働く看護師さんに関する色々な情報を発信していきたいと思っていますので、引き続きNurse Fightをご支援くださいますようお願いいたします。 多くの学校では短い冬休みがあっという...